北欧インテリア:家具をネットで購入のメリットとデメリット


こんばんは~

今までは多くの記事で、家具は実物を見てからの購入がお勧めというスタンスで書いていることが多かったのですが、最近のネット画面上からの画像の正確さ(もちろん、天然木には差異があります)を考えると、ローボードやチェスト、ローテーブル、こたつ等はネットの方が種類も多く運ぶ手間も少ないという点において購入者にとって利便性が高いと言えます。
余程知らない種類のインテリアの場合や、特別にこだわる点がある場合は実店舗に出向かれる事が必要となりますが、そうでない場合はネットで購入するのも探す手間を考えると楽でお勧めかもと思うようになりました。

ソファなどは少し悩みどころで、何十万もするようなソファや1Pソファはインテリアショップや家具屋さんに出向く方がやはり納得度が高い買い物が出来ると思いますが、箱物やソファを除く脚物などはそこまで手間をかけなくてもいい場合もあります。
1002001
木目や色はシート(強化紙)で無い限りは必ず画面との違いがあることを理解の上での購入であれば、何も問題がありません。特にブラウン系での失敗談は非常に少ないようです。

ブラウン系の時点で、既に色が天然目であっても塗られているものが多いのでダークブラウンなのかウエンジなのかブラウンなのかだけを気をつければ、ほぼ問題ないレベルで統一した雰囲気になるでしょう。

最近ではある程度の価格のする家具であれば開梱設置も多く、外箱まで持ち帰ってくれるサービスが無料で付随していたり、+数千円で出来るショップも増えてきました。心情的には近くに家具屋やインテリアショップがあればそこで選びたいという思いは残りますが、初期不良や破損以外での保障(交換)は実店舗でも実際は少ないのです。

ネットでのメリット

1.種類が豊富である

2.比較的、価格が安く付けられていること

3.開梱設置のサービスが増えたこと

4.横になりながらスマホで家具が購入できること

5.ネットでしか購入できないようなオリジナル商品があること

6.自分の好きなテイスト(北欧テイストなら北欧)でソート出来て便利

7.写真の点数が増えて背面まで見れるようになった(背面や裏面が写っていない場合は購入を見送るのありだと考えます(背面化粧仕上げ等の記述があれば別です)化粧仕上げ=シート仕上げと理解してください。)

などが挙げられます。

デメリット

1.運送破損時の交換や返品に時間が掛かること

2.メールの対応が多く、若干レスポンスに時間が掛かること

3.触り心地や木目の雰囲気が伝わり難い

4.対面接客があまり無い

などになると思います。

実際の自分に届く商品の流れはどちらにしても変わらない事が多いです。経由地点が若干減る事もあるという位に考えれば良いので少し安価にしやすい事も理解していただけると思います。





もちろん、メリット・デメリットはまだあるとは思いますが、秋の夜長にネットサーフィンしながら家具や雑貨を選ぶことも楽しく感じる、かぐらんでした。

スポンサーリンク



いつも、ありがとうございます!!

オススメ  北欧インテリア:サイドテーブル