テーブルやダイニングや北欧家具に向いている木の種類

こんにちは。

最近は色々な木材を使ったテーブルやダイニングテーブルを見かけます。色々な木目や色がインテリアショップや家具屋さんなどで楽しめて嬉しい限りです。特に家具になる木材は建築用の材料とは違って針葉樹ではなく落葉樹メインです。

日本ではスギなんかは建築材では多様されていると聞くにも関わらず、北欧家具や日本の家具にも使用されていることは、少なかったように思います。家に使える材木なら家具や雑貨にも使えそうに思うのですが少し不思議に感じていましたしそう感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか?




北欧家具に関しましてはオークやチークなどの落葉樹を想像しますので、日本のように杉が多く存在しないからなのかも知れません。(南欧ではスギは少ないです)杉の特徴としましては柔らくて作り手にとって加工しやすいことが材木としてはいい所でしょう。

スギの木目は素直で直線的で大人しく良い木目だと個人的に思いますが、弱点としましてはその加工しやすさが仇となり、テーブルにするには少し柔らかすぎるかも知れないというのが個人的な見解です。特徴としましては湿気を調節してくれたり杉の香りが良かったりもします。杉は建材としては良く知られていますが、家具の中では種類にもよりますが、素材としての価格は安価な部類に入るようです。(ブランドの付く杉は別格です)

日本のように落葉樹よりも針葉樹が多い国では本当は杉や桐をメインに家具を作るのでしょうし、桐ダンスは事実有名でもあります。もちろん、杉も桐もテーブルもあります。そして、杉のテーブルはしっかり部材が選ばれている場合、木目が良い分、非常にキレイで優しい雰囲気がありったりもします。見た目は全くテーブルに不向きではなく、むしろ、テーブル向いているともいえます。(硬度の問題が一番大きいです)

mokuzai

桐も杉も軽く持ち運びにも便利な場合があります。特に桐は精度の狂いが少ない木としても名高い木材です。日本に多くある木ですので、多く活躍して欲しいと思いますが、その特性を生かしたインテリア作りをすることで、その木材の活躍をみることができるでしょう。

やはりテーブルやダイニングテーブルにはウォールナット、メープルやオークなどの堅さがある材質ですと、テーブルやダイニングでペンなどを使われるときにはお勧めです。

オススメ  セットじゃなくてもいいんです